むかしむかし、この辺りは稲作農家がほとんどでした。そして稲刈後の副業として、柿や梅の木を植え、干し柿や梅干しを作っていたそうです。
その名残でしょうか。今でも梅の木があるお宅が沢山あって、いつの間にか『梅の里』と呼ばれるようになりました。
梅のお花見にいらした方のために2月上旬〜3月中旬まで、我が家の玄関にお雛様を飾り、公開しています。ぜひ、お立ち寄りください。
2018.04.16
2018.03.14
2018.02.11
2018.02.7
2018.02.6